This is good to know! How would you say eat with fingers?
As step 1 for で particle lesson, we practiced で-location sentence, as well as a purpose sentence.
This time, I will introduce you
“How to use で to show as by way of~/ using~/ by, with~“.
で is used when you use something as the way, method, tool to do something.
A: Bさんは、パスタは なん・で 食べますか?
B:パスタですか? フォークとスプーンで 食べます。
A:おなまえは、くろいペン で 書いてください。
B:えんぴつ で かいてもいいですか?
A:いいえ、くろいペンで おねがいします。
The size of the object does not matter.
だいとうりょうは、プライベート・ジェットで 日本に来ました。
Please write the right particle in the ( ).
ふつう、私はかいしゃ( 1 ) じてんしゃ( 2 )いきますが、
きょうは雨なので、バス( 3 )いきます。
きのう、私は ともだち( 4 )ショッピングモール( 5 )
なつの ワンピース( 6 )かい( 7 )いきました。
そして、クレジットカード( 8 )はらいました。
ちちは、かいしゃ( 9 )は えいご( 10 )はなしていますが、
うち( 11 )は 日本語( 12 )はなしています。
こたえ
(1)に (2)で (3)で (4)と (5) に
(6)を(7) に (8)で (9) で
(10)で or を (11)で (12)を or で
Note that particle difference makes small/big difference.
I speak Nihongo=わたしは日本語 を 話します。
I spent in Nihongo= わたしは日本語 で話します。

これは 東京駅の「ちゅうかべんとう」(Chinese lunch box.)です。
さあ、おはし で たべましょう。